遺言
行政書士-チャレンジ-(第4回)-行政書士会編2
2023年4月28日
(タカ)「こんにちは、行政書士になりたいのですが」 (事務員)「試験合格者ですか?」 (タカ)「公務員での登録予定です」 (事務員)「わかりました。経験年数は?事務職ですか?」 (タカ)「30年です。事務職です。」 (事 […]
行政書士-チャレンジ-(第3回)-行政書士会編1
2023年4月28日
(タカ)良く考えたら、行政書士になるには、どうすればいいのかな?(はちべー)行政書士試験に合格するか、公務員経験20年以上のどちらかだね。 (タカ)よかった、30年の経験があるから、大丈夫だね。 (はちべー)高校卒の場合 […]
行政書士--チャレンジ-(第2回)-退職願い編1
2023年4月28日
(熊さん)甥っ子のタカに来てもらったから教えてやってくれ。 (はちべー)タカくんも熊さんに似なくてよかったね。 (熊さん)なんやそれ! (タカ)「初めまして、はちべーさん。熊 タカです。まだ、役所を辞めるって誰にも言って […]
行政書士-チャレンジ-(第1回)退職時期編
2023年4月28日
(熊さん)今年度、ワイのかわいい甥っこが役所を辞めて行政書士を開業することになって、「何から始めればいいのか教えて」ってきたもんだ。 (はちべー)熊さんとこには、チャレンジ精神豊富な人が多いな! (熊さん)マリちゃんもD […]
本日、退職-(早期)-卒業します。
2023年3月31日
37年勤務した、官公庁を更なるキャリアアップを目指して早期退職します。 技術士(国家資格)を活かして、中小企業・市区町村を中心に、ビジネスDX、IT推進を支援していきます。 興味のある方は、「お問合せフォームから」ご連絡 […]
「ホームページ-を-開設ました」
2023年1月14日
この度、IT系コンサルサービス「Kiyoshi-Office Pro(きよしオフィスプロ)」のホームページを開設しました。今後も内容の充実を図ってまいります。また、お客様にご満足いただけるよう、サービスの向上に努めてまい […]