教育

教育
DX成功-チャレンジ-(教育DX編)-(第6回)- 教育委員会事務局編

(マリ)はちべーさん、何とか、学校の先生方は確保できそうになったわ。さすが、子供たちのためだと、みんな気合が入っていたわ。校長先生なんか、「私が参加する」って言ってくれた方もいたわ。(はちべー)そうかい、良かったね。(マ […]

続きを読む
教育
DX成功-チャレンジ-(教育DX編)-(第5回)- 学校編

(マリ)はちべーさん、何とか、委員の公募まで進んだわ。 (はちべー)そうかい、良かったね。 (マリ)次は、学校の先生をお願いしたいけど、先生自身が時間外が多くて、働き方改革って言ってるのに、忙しい中に参加したもらわないと […]

続きを読む
教育
DX成功-チャレンジ-(教育DX編)-(第4回)- 人選・会議編

(マリ)はちべーさん、おはよう。要綱は、近くの課に聞いたら見つかった。ワードでもらえたから、出来たも同然! (はちべー)そうかい、良かったね。 (マリ)(構成)第3条の人選はどうすればいいのかな?(はちべー)そうだね、こ […]

続きを読む
教育
DX成功-チャレンジ-(教育DX編)-(第3回)- (設置要綱)

(マリ)熊さん、こんにちは!教育長からOKが出たよ、「教育DX推進会議設置要綱」らなくちゃ。どうすればいいかな? (熊さん)それなら、はちべーさんが、去年やってたらしいから、聞いてみたら。 (マリ)そうだった。聞いてくる […]

続きを読む
教育
DX成功-チャレンジ-(教育DX編)-(第2回)-(教育DX推進会議)

(マリ)熊さん、こんにちは!上司から今度は、「教育DX推進会議を立ち上げよ」と言われたの。どうすればいいかな? (熊さん)それなら、はちべーさんが、去年やってたらしいから、聞いてみたら。 (マリ)そうなんだ。はちべーさん […]

続きを読む
教育
DX成功-チャレンジ-(教育DX編)-(第1回)(出向)

 DXを推進してきた「マリ」は、DX人材計画作成の成功を受けて、市長部局から、教育委員会に出向になったばかりです。GIGAスクール構想の推進、教員の働き方改革を進めることになりました。「マリ」と「はちべー」の会話をお楽し […]

続きを読む