トマト

今日は何の日?
10月3日-記念日

1 登山の日 「と(10)ざん(3)」の語呂合わせから来ています。この日は、自然の美しさを感じながら登山を楽しむことを推奨しています。また、登山の際の安全対策やマナーについて再認識する日でもあります。 2 アンパンマンの […]

続きを読む
今日は何の日?
9月7日-記念日

1 白露(はくろ):    これは二十四節気の一つで、秋の訪れを感じる時期です。朝晩の気温が下がり、草木に露が降りることから名付けられました。 2 絶滅危惧種の日:    1936 […]

続きを読む
kyoto
今日は、はさみの日-8月3日

おはよう 今日は、ハサミの日だって知ってた? 8月3日 そうか、 そうですね!8月3日は「ハサミの日」です。この日は「ハ(8)サ(3)ミ」の語呂合わせから来ています1。1978年に美容家の山野愛子さんが「針供養」に倣って […]

続きを読む
つぶやきトマト日記
つぶやきトマト日記 -

ミニトマトが今年も順調に育ってます。 含まれる成分のリコピンは体にとても良いそうです。 健康が一番大事だと思う。 野菜とお肉をバランスよく食べよう。

続きを読む
つぶやきトマト日記
トマト日記 再開しました!

春が来て、新年度が始まったね。 今年も、ミニトマトを育てていきます。/トマト日記 コーナンでかわいいのがあった。 買ってしまった! 元気で育ってね!

続きを読む
つぶやきトマト日記
徒然トマト日記-7月30日-tomato-0730

京都は今日も晴れ 暑い日が続きますね トマト君は、花が咲いていたけど、水も上げたけど、 疲れてきたみたい あついもんね 残りの、実が2つ 一つ、鳥に食われる前に 嫁にあげた 最後の実が1つ そろそろ、夏休みの日記も終わり […]

続きを読む
つぶやきトマト日記
徒然トマト日記-7月27日-tomato-0727

京都は晴れ 雨降らんかな? 暑いですね、熱中症予防忘れずに 事件発生 トマト君、いなくなりました 1つかじられていました(前後の写真) 鳥か、ネコか?

続きを読む
つぶやきトマト日記
徒然トマト日記-7月26日-tomato-0726

京都は、今日も快晴 雨、降らんのかな? 降れば、朝、涼しいし トマト君や家庭菜園に 毎日水あげなくてもいいのにね

続きを読む
つぶやきトマト日記
徒然トマト日記-7月25日-tomato-0725

京都は曇りときどき晴れ 昨日の夜も寝ずらかった 氷枕、エアコンを30分かけた 2階では効率が悪いので、 1階に降りてみました 何とか、寝れました トマト君は2階のベランダ 毎日、ご苦労様

続きを読む
つぶやきトマト日記
徒然トマト日記-7月24日-tomato-0724

京都は快晴 祇園祭りの後祭り 山鉾(やまほこ)の巡行(じゅんこう)辻回し中 車両通行止めになっている場所があります 堀川などで渋滞発生らしい ※ 祇園祭りには前祭と後祭があります。前祭は7月17日に行われ、23基の山鉾が […]

続きを読む