面接経験レポート
就活-面接-経験-レポート-第2回

DXアドバイザー募集の面談 ある地方公共団体でDXアドバイザーの募集があった。 申込をしたところ、丁寧にお断りがあった。 「いただいた履歴書をもとに検討いたしましたが、残念ながらご希望に沿えない結果となりました。限られた […]

続きを読む
面接経験レポート
就活-面接-経験-レポート-第1回

セミナー講師依頼の面談 ある大手セミナー社団法人から、セミナー講師の依頼がありました。 「なかなか、講師がいないのでお願いしたい。」とのことだったので、資料作りもしっかり対策をして、引き受けてあげようと受けた。 依頼のあ […]

続きを読む
システム監査
システム監査-第13回

監査の視点のポイント 【承認 職務分離 - 2】 プロジェクト管理者が入力された作業時間を承認していないから プロジェクト管理者の入力内容をプロジェクト責任者が承認する機能があるか 正当な承認に基づいているのか確認せずに […]

続きを読む
行政書士
行政書士チャレンジ-(第32回)-看板屋さん

(大家)〇〇さん、大矢です。看板の件で看板屋さん来てくれはったんで、話して (タカ)いつも、ありがとうございます。 (看板屋)行政書士の看板ですよね。場所は、この当りかな?下地は白で文字は黒、説明ポイントは赤かな? (タ […]

続きを読む
つぶやきトマト日記
徒然トマト日記-6月3日

京都は、本日は晴天なり 昨日の雨は、どこへ 近くの天神川の様子を見てきた トマト君は、元気そうだよ 【豆知識】 【豆知識】ピンク系と赤系以外の品種としては、「黄色系」、「緑色系」、「黒色系」、「白色系」、「紫色系」などが […]

続きを読む
市町村
情報化最前線-トレンド-R5.6.2

これから、次の10のテーマをお話していきます。 1 標準化とクラウド 2 アバターとメタバース 3 ChatGPT 4 AIツール 5  分析ツールの紹介 6  グループウエア 7 コミュニケーションツールの活用方法 8 […]

続きを読む
市町村
情報化最前線-トレンド-R5.6.2

主に市町村向けに情報発信を始めます。 技術士(情報工学)を取得した、元地方公務員が現場目線で解説します。 情報が氾濫する中、ホットな話題を説明していきます。 参考にしていただければ幸いです。

続きを読む
つぶやきトマト日記
徒然トマト日記-6月2日

今日は、京都は朝から雨 トマト君たちは、すごく喜んでいます。 写真をとったので見てやってね 【豆知識】 一般的に露地栽培のものでは7〜8月が旬です。

続きを読む
行政書士
行政書士チャレンジ-(第31回)-保険屋さん

(タカ)保険屋さんと話ししていたら、良い情報が入ったよ! (はちべー)どんな? (タカ)保険の話は別にして、行政書士の人と連携したいとのことだった。 (はちべー)そうだね、保険の話をしていると、相続の相談とか申請の相談も […]

続きを読む
システム監査
システム監査-第12回

監査の視点のポイント 【承認 職務分離】 債権の入金データは、入力データ承認機能で確定される 経営会議などの会議録を閲覧し、経営層によって十分に審議され、承認されているかを確かめる。 Y課長に要件定義書のコピーを送付する […]

続きを読む