朝礼ミーティングに使える話 9/16

朝礼ミーティングスピーチ


明日9月16日の朝礼で使える、社員の士気が高まるような話題を、短く・わかりやすくまとめました👇


🎤 朝礼ネタ:9月16日「オゾン層保護の国際デー」から学ぶ“見えない努力”
おはようございます。
明日9月16日は「オゾン層保護の国際デー」です。1987年、世界中の国々が協力してフロンガスの使用を減らす「モントリオール議定書」を結び、地球の空を守る取り組みが始まりました。
オゾン層は目に見えません。でも、私たちの健康や環境を守る大切な存在です。
これって、職場の“見えない努力”にも通じると思いませんか?
誰かが気づかないところで資料を整えてくれていたり、裏方でサポートしてくれていたり。そうした積み重ねが、チームの成果を支えているんです。
今日は「見えない努力」に感謝しながら、自分も誰かの支えになれるような一日を過ごしてみませんか?
小さな行動が、きっと大きな成果につながります。

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です