朝礼ミーティングに使える話 8/21

朝礼ミーティングスピーチ


 明日の朝礼では、「献血記念日」にちなんだお話を提案します!

1964821日、この日に日本で初めて無償の献血制度が導入されました。

それまでの「売血制度」に変わり、誰もが善意で命を救うために献血できるようになったんです。

これは、人々がお互いを支え合い、助け合う社会を目指した大きな一歩でした。

この話を職場の仲間にこう伝えてみてはどうでしょう? 

「献血記念日は、善意の行動が大きな変化をもたらすことを教えてくれます。

我々も仕事を通じて、目の前の仲間やお客様に小さな善意を届けることが大切です。

それが組織全体の成長につながります。

皆さんも今日、何かひとつ誰かのためになる善意の行動をしてみませんか?」

これで士気がぐっと高まるはずですよ!😊✨

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です