〇 朝礼ミーティングに使える話 7/14

朝礼ミーティングスピーチ

朝礼で使える714日の小話:"宇宙にも咲くヒマワリ

皆さん、おはようございます! 

今日はちょっとユニークな記念日をご紹介します。714日は「ひまわりの日」です。

🌻 実は… 

1977年の今日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」が打ち上げられました。 

この「ひまわり」は、地球を見守り続ける存在として、私たちの暮らしを陰で支えています。

🌎 ここがポイント! 

名前の由来は、“太陽を追いかけるひまわりのように、地球をじっと見つめ続ける衛星”というところから来ています。 

まさに「見えないところで支える」って、誰かの力になる仕事の本質ですね。

💡 この話からのメッセージ 

みんながスポットライトを浴びるわけじゃない。 

でも、それぞれの役割があって、それぞれの支えがあるからこそ、チームは前に進めるんです。 

みなさん一人ひとりが“空に浮かぶひまわり”のように、見えないところでも確かな力になっています。

今日も、そんな誇りを胸に仕事に取り組みましょう!🌻

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です