4月17日-記念日 助成金、補助金情報を今後配信予定
https://kiyoshi-office.com/
https://kiyoshi-office.com/sec
〇今日は何の日?
4月17日は、いくつかの記念日がある特別な日です!面白いトピックも交えて紹介しますね。
4月17日の記念日
1- 恐竜の日 🦖
1923年のこの日、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発しました。その後の調査で、世界で初めて恐竜の卵の化石を発見し、本格的な恐竜研究の始まりとなりました。
→ ちなみに、アンドルーズ博士は映画『インディ・ジョーンズ』のモデルの一人とも言われています!
2- 職安記念日(ハローワークの日) 💼
1947年のこの日、それまで「職業紹介所」と呼ばれていたものが「公共職業安定所」に改称されました。現在は「ハローワーク」として知られ、求職者の支援を行っています。
→ 仕事探しの歴史を振り返る日ですね!
3- 世界血友病デー 🩸
血友病や遺伝性出血性疾患の認識を広めるために制定された日です。世界血友病連盟の創設者フランク・シュナーベル氏の誕生日にちなんでいます。
4- なすび記念日 🍆
「よ(4)いな(7)す」の語呂合わせと、徳川家康の命日にちなんで制定されました。家康はナスが大好きだったそうですよ。
→ 今日はナス料理を食べるのもアリですね!
4月17日は、恐竜のロマンから食文化まで、幅広いテーマが詰まった日ですね。どれが一番気になりましたか?
海外の方、良ければご意見を頂ければうれしいです。
京都,大阪,関西,紅葉,情報1,対策講座,観光,旅行,古都,旅,業務改善,BPR,デジタル,遺言,開業,ITコンサル,建設業許可,産業廃棄物,相続,遺言,トマト,セキュリティ,システム監査,DX,教育,契約書
独立開業医、クリニックの開設のお手伝いします。(元厚生部医療担当)
お問合せはこちら
キャリアコンサル(IT系)
情報Ⅰ弱点対策教室・技術士(情報工学)講座:個別相談は引き続き受け付け中。
お問合せはこちら
電話、メールもOK