4月12日-記念日 助成金、補助金情報を今後配信予定
〇今日は何の日?
4月12日は、いくつかの興味深い記念日や出来事がある日です。以下にいくつかご紹介します:
1. パンの記念日
1842年(天保13年)のこの日、伊豆韮山代官の江川太郎左衛門英龍が軍用携帯食糧として「兵糧パン」を作ったことが記録されています。これが日本で初めて焼かれたパンとされています。
2. 世界宇宙飛行の日
1961年、ソ連の宇宙飛行士ユーリ・ガガーリンが世界初の有人宇宙飛行を成功させた日です。彼が搭乗した宇宙船「ボストーク1号」は地球を一周し、彼の「地球は青かった」という言葉は世界中で有名になりました。
3. 東京大学創立記念日
1877年、東京開成学校と東京医学校が合併し、日本初の近代的な大学である東京大学が設立されました。
面白いトピックとして、ガガーリンの「地球は青かった」という言葉ですが、実際には「空は非常に暗かった。一方、地球は青みがかっていた」という表現が正確な翻訳だそうです。この微妙なニュアンスの違いが、言葉の持つ力を感じさせますね。
海外の方、良ければご意見を頂ければうれしいです。
京都,大阪,関西,紅葉,情報1,対策講座,観光,旅行,古都,旅,業務改善,BPR,デジタル,遺言,開業,ITコンサル,建設業許可,産業廃棄物,相続,遺言,トマト,セキュリティ,システム監査,DX,教育,契約書
行政書士 技術士 きよし事務所 京都 相続 外国人就労支援 IT業務改善 クリニック開業 情報1 デジタル遺言状 大学試験 高校生
独立開業医、クリニックの開設のお手伝いします。(元厚生部医療担当)
キャリアコンサル(IT系)
情報Ⅰ弱点対策教室・技術士(情報工学)講座:個別相談は引き続き受け付け中。
電話、メールもOK